【試合で勝ちたい人必見】負けない体の作り方‼️たった3つのトレーニング^ ^

こんばんは!

ミキです!

 

「ドーン」

当たり負けして、倒される、、、😱

 

シュートを打とうして少し相手の体が当たり

力強いシュートが打てない、、、😭

 

f:id:juniorsportboasorte:20210205211013p:image

 

それでは、試合に勝てないかもしれないです😅

 

 

当たり負けしない様なトレーニングは、

多くの選手がやっています‼️

 

最近ですと、

・久保 建英選手

クリスティアーノ ロナウド選手

など

f:id:juniorsportboasorte:20210205210729j:imagef:id:juniorsportboasorte:20210205210905j:image

 

2人が共通して鍛えてる場所は、

体幹」です‼️

f:id:juniorsportboasorte:20210205211847p:image

体幹とは、

「腹筋、背筋、

 胸筋、殿筋」

をまとめた事を言います!

 

体幹レーニング😊

 

1.プランク

うつ伏せになって、肘をつき、

お尻を持ち上げます!

体を一直線にしましょう‼️

その形で1分キープ!

f:id:juniorsportboasorte:20210205211847p:image

 

2.片足立ち

足を肩幅に開く

右足を軸にする     f:id:juniorsportboasorte:20210205212259p:image

左足を上げる

膝を90度に曲げる

1分キープ!

 

3.クランチ(腹筋)

仰向けで寝る

足を椅子やソファーにかける

腹筋で起き上がる

f:id:juniorsportboasorte:20210205213652j:image

 

体幹を鍛えて、

負けない体を手にしましょう‼️

 

引用先↓

https://www.google.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20190614/k00/00m/050/325000c.amp

 

https://www.google.co.jp/amp/s/www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=52907%3fmobileapp=1

【裸足の大切さ】裸足で遊ぶ子は、運動神経が上がりやすい‼️ハダシのススメ

こんばんは!

ミキです!

 

最近、色々な保育園、幼稚園で流行ってきてる

「裸足教育」

f:id:juniorsportboasorte:20210205000207j:image

色々な賛否両論がありますが、

 

僕は、「賛成」です

 

なぜかと言いますと、

「足裏に沢山の神経がいて、

子供の成長に大きく関わる」

f:id:juniorsportboasorte:20210205000341p:image

からです。

 

足の裏🦶

足の裏には、「メカノレセプター」という

細胞がたーくさんいます。

 

この細胞はとにかく凄いです

f:id:juniorsportboasorte:20210205002129p:image

 

何がすごいのか!?

 

「どう立ってる」のかを感じて

くれています。

人間の体の色々なとこにいるのですが、

一番、足の裏🦶に集まってくれてます‼️

 

裸足で沢山、遊ぶことで

一生分のバランス感覚を鍛えられるのです‼️

f:id:juniorsportboasorte:20210205001049g:image

 

裸足でとにかく、

走り回る!

歩く🚶‍♂️

飛ぶ!

すごーーーく大切です‼️😁

f:id:juniorsportboasorte:20210205002211j:image

 

 

それだけではなく、

指をグーパーしたり、つま先立ちで歩くなど、

足の指の筋肉を使うことも必要です。

 

 

ブラジルの選手が上手

なのも、実は「裸足」が関わってます。

 

向こうの人は、裸足でボールを使うことで

バランス感覚だけではなく、

ボールの感覚を養ってます⚽️

f:id:juniorsportboasorte:20210205001756j:image

サッカーが上手な選手程、裸足で、

遊んでる姿をよく見ます👀

 

裸足で遊んで、

「ボールと友達」に‼️

 

引用先:https://sport-japanese.com/news/id/4847

【運動神経の育ち方】これを知ってれば大きな差がつく‼️

こんばんは!

ミキです!

 

「運動神経いいねーー‼️」

 

「お子さん、動けるねーー!」

 

そう言われたら、嬉しいですよねー😊

 

 

運動神経のでき方は、

「スキャモンさん」が見つけました‼️

f:id:juniorsportboasorte:20210203221546p:image

この表を見ると、神経系は、

3〜4歳で、80%が完成

してしまってますね😅

 

5歳〜12歳で約100%

完成してますね‼️

 

f:id:juniorsportboasorte:20210203223959p:image

 

子供の成長年代は大きく分けて

3つに分かれています❗️

f:id:juniorsportboasorte:20210203224115p:image

 

 

 

 

子供の成長👶

 

1.プレゴールデンエイジ

3〜6歳

この年代で、運動神経が良くなるか

決まって来ます。

 

(前のブログ、「運動神経と頭の良さ」

ブログで、神経について詳しく書いてます‼️)

 

この年代で一番必要になってくるのは、

「とにかく遊ぶこと」

「神経の通り道」を、どんどん増やす‼️

f:id:juniorsportboasorte:20210203224409j:image

 

2.ゴールデンエイジ

7〜12歳

この年代で、運動神経はほぼ、完成します!

体が思う様に動くので、やっているスポーツが

楽しくなります‼️

 

この年代から必要になってくるのは、

「基礎練を完成させ、

難しい動きにも挑戦すること」

f:id:juniorsportboasorte:20210203224617p:image

レベルの高い技術練習を増やしていくべき!

 

3.ポストゴールデンエイジ

13〜15.6歳

この年代では、ほとんど運動神経の成長は

進んでないです、、、

 

ですが、先程の表を見ると

リンパ(思春期に、関わってくる物)や

一般型(骨、筋肉など)がぐーーーんと

成長して行ってます!


f:id:juniorsportboasorte:20210203224702p:image

f:id:juniorsportboasorte:20210203224705p:image


この年代では、

体格差が、出やすくなってくることや、

筋肉がついてくるので、

基礎練習も大事ですが、

「戦術的指導」も、 

大事になって来ます!

f:id:juniorsportboasorte:20210203225006j:image

 

成長の仕方を知って

「周りと差を付ける」

 

【頭を良い子に育てたいと思う方必見】運動神経と頭の良さの関係性

こんばんは!

ミキです!

 

どの学校にもいる、

「勉強」も出来て、「運動」も出来る子

f:id:juniorsportboasorte:20210202231310p:image

 

僕の友達にいたので、聞いてみました!

 

「どうやったらそんな両方できるのー?」

 

「えーー、別に特に何もしてないよー」

 

「信じられない、絶対何か隠してる」

と当時は、思っていました😅

 

あれから何十年が経ち、遂に辿り着きました‼️

 

「運動神経」「頭の良さ」

                           関係性

 

f:id:juniorsportboasorte:20210201025226p:image

「神経」とは、脳から沢山出ている

電気の通り道です!

 

筋肉を動かしたい時に、「動きなさい」とビビッと電気の刺激が流れ、動かせる様に

体は、作られています。

 

この神経は、なんと3歳まで

80%完成されてしまいます‼️

f:id:juniorsportboasorte:20210202230826j:image

 

 

「えーーー、そんなこと今言われても、、、」

 

「うちの子、もう小学生だし、、、、」

と思いますよね😅

 

安心してください‼️

運動センスやればやる程、磨き上げられます

「センス≒慣れ」です!

(持って生まれた才能、天才の時もある)

f:id:juniorsportboasorte:20210202231002p:image

 

センスを磨けていけば、

神経の通りも良くなります‼️

 

元々、運動神経が良い子も、脳から出る通り道が

いっぱいあるので、その分

「頭の回転が早い」

      

     「頭が良い」

と言えるのです。

 

f:id:juniorsportboasorte:20210202231054p:image

(↑神経の絵です🧠)

 

「動く事の大切さ」

お子さんにお伝えください‼️

 

 

【体力は、7コ】 あなたのお子さんはどのチカラが強いですか?

こんばんは!

ミキです!

 

「体力がないねー、、、」

 

「もっと走らないと、、、」

 

すごく冷たい言葉😢

でも、多くの方は、言われてる言葉😥

 

「じゃー、どうすればいいんだーーー?」

と思ったら、

「走れーー」と言われる、、、

「体力つけろーー」

f:id:juniorsportboasorte:20210201014858p:image

 

 

体力つけろー」≠「スタミナつけろー」

そもそも「体力」とは何か。

 

f:id:juniorsportboasorte:20210201015636p:image

 

体のチカラと書きますが、

人間には7コのチカラがあります‼️

それもまとめて、「体力」と呼んでいるんです

 

例えば、小学校の時にやる、体力測定は

色々やりましたよね?

あのテストは、7コのチカラ

調べていたのです❗️

f:id:juniorsportboasorte:20210201022504p:image

 

 

7個のチカラ💪🏼

1.筋力

2.瞬発力(俊敏性)

3.巧緻力(細かい動き)

4.平衡力(バランス)

5.柔軟力

6.筋力の持久力

7.全身の持久力

f:id:juniorsportboasorte:20210201020640p:image

この7個のうち、

「どのチカラが得意なのか」

を探しましょう‼️

 

例えば、足が遅いけど、

「全身の持久力はある」

(シャトルラン得意な子)

 

足が速くてもすぐに疲れてしまう子は、

試合では途中で変えられてしまいやすい😢

 

でも、

スタミナ=持久力がある子は、

ずっと動けるから、

「試合にずっと出れる」

f:id:juniorsportboasorte:20210201021923p:image

 

体力テストのデータを基に、

どこを強くするべきなのか

どこが弱いのかを知ること

 

「試合に出る為の一歩目」

【親子で出来る遊び】一緒に遊びながらも楽しいトレーニング方法‼️

こんばんは!

ミキです!

 

「キャッチボールやろう!」

 

「鬼ごっこやろう!」

 

「競争しようーーー!」

f:id:juniorsportboasorte:20210131225412p:image

 

親は、どんな状況でも、笑顔で一緒に

遊んでくれました‼️

 

それが、子供にとっては、

どれだけ幸せな事か‼️‼️

 

そんな遊びもトレーニングに持ってけたら、

子供は、楽しいし、鍛えられる

一石二鳥ですね😊

 

f:id:juniorsportboasorte:20210131232058p:image

 

 

遊び×トレーニングの方法

今回は3つ紹介して行きます‼️

 

1.壁鬼ごっこ

用意する物は、マーカー2つ

(無ければ、ボールや、ペットボトルなど)

 

A.まず始めに、1つマーカーを足元に置き、

そこから大股で5歩歩いたとこにもう一つの

マーカーを置きます!

 

B.マーカーの間は通れないです!

透明な「壁」があるので❗️

f:id:juniorsportboasorte:20210131230233p:image

 

C.お互い向き合うように立ちます!

 

D.「ヨーイ.スタート!」で、30秒間

追いかけ、逃げ合います!

 

スピードを鍛えながらも、

「どう逃げるか」

「どう追うか」を考えるので、

創造性も鍛えられます‼️

 

 

 

2.片足立ちキープ対決

右足スタートで、片足立ちします‼️

「親はハンデで目を閉じましょう」

どっちが長く立ってられるか!

f:id:juniorsportboasorte:20210131230648p:image

 

この遊びは、お尻を鍛えられます‼️

プラス、バランス感覚も鍛えられます。

 

お尻とバランス感覚が鍛えられると

当たり負けしない選手になります

f:id:juniorsportboasorte:20210131231044j:image

 

3.一緒に練習

一緒に練習すると、子供の成長であったり、

足りない部分が見えて来ます!

f:id:juniorsportboasorte:20210131231655p:image

 

それだけではなく、子供の記憶にすごく

残ります‼️

これからも、楽しいから一緒に練習したい

いう意識が強くなり、

どんどん向上心が強い子になって行きます。

 

Let's play‼️

 

引用先↓

https://jr-soccer.jp/2015/05/26/post35884/3/

【違うスポーツをやる大切さ】サッカーをしなくても試合に出れる理由‼️

こんばんは!

ミキです!

 

f:id:juniorsportboasorte:20210131224619j:image

 

 

「1つのスポーツに絞る」

        OR

「色々やった方がいい」

 

この答えは、正直、ずっと議論させると

思います。

 

ですが、僕は

「色々やった方がいい」

と思います。

 

なぜか?

それは、

「オリンピック」が証明してくれます。

f:id:juniorsportboasorte:20210131221650j:image

 

オリンピック金メダル総数1位の国

どこだと思いますか?

f:id:juniorsportboasorte:20210131221827p:image

 

 

🅰️アメリカです🇺🇸

 

 

そんなアメリのスポーツ教育は、「シーズン制

シーズン制とは何か?

例えば、

春は、野球

夏はサマーバケーション(休み)

秋は、サッカー

冬はアイスホッケー

f:id:juniorsportboasorte:20210131222632j:image

季節によって、やるスポーツを分けてます。

 

最大のメリットは、

体、全身を使う事で

「使える筋肉が増える」こと❗️

 

例えば、サッカーだけやってれば、

上半身を使うことはあまりないですが、

 

野球とサッカーをやっていれば、

上半身と下半身を使うので、

運動センスがぐっーーーと上達します‼️

f:id:juniorsportboasorte:20210131223229p:image   f:id:juniorsportboasorte:20210131223320p:image

 

このシーズン制を使ってるので、

アメリカの金メダル数に繋がった」

と言っても過言ではないです!

 

 

 

「1つのスポーツに絞る」

ことも、メリットが1つあります!

それは、

「感覚が研ぎ澄まされやすい」

ことです。

他の子が違うことをやってる時に、

やっていることだけに全集中

f:id:juniorsportboasorte:20210131224204j:image

特に、道具を使うスポーツで、

差が出やすいです!

 

 

「色々とスポーツをやって、一番、

自分に合うスポーツを見つけてみよう!」

 

それが一番速い、上達です‼️

 

引用先↓

https://www.pinterest.jp/pin/845199055054912774/